![]() こんにちは!いやはや年末の大掃除は済まされましたか? 私は・・・、自宅は今日のお昼からフルパワーで頑張る予定ですよ♪ しかし年末って何かと忙しいですよね♪ 今日も朝から・・ Oh! My Showroomの大掃除に来ていたら・・、お客様から 電話が有ったり、発送準備をしたりと・・エンドレスな様相です..。 さて、遅くなりましたが、先日のモリワキガレージセール! 今回は、こんなものを買っちゃいました編でございます♪ ![]() 戦利品その1:古着のメカニックさん用のツナギです。 モリワキさんには太った方が居ないのか?太る暇も無い程 皆さん動いてはるのか? サイズはSとMが一番多かったです。 そんな中で少し大きめでスポンサーワッペン付きを先ずは1枚♪ ![]() 次は半そでタイプを飾りにと思い、左側の綺麗なのをゲット! そして、見ていたツナギの山を折り畳んで元の位置に戻してたら なんと綺麗な状態の、珍しい「女子用」を発見! コレは娘へのプレゼントにしようと思い1枚ゲット! 帰宅後に娘に見せましたが、無表情で「店に飾っといて」との事(涙) と言うわけで、トータル3着のモリワキメカニックさん用ツナギをゲット♪ ![]() ![]() さて、他も出品物を見て廻ってみましたが、 ホンダV型エンジン用の部品や新しいバイクの部品が多かったです。 そんな中、古新聞に包まれた筒が入った箱を発見♪ こそ~っと新聞紙を解いて中身を確認しますと・・・ これまた懐かしいフォーサイトが!! 私の年代より年下の方がフォーサイト世代かと思いますが、 「いや~懐かしいですね~、けどちょっと短い気がしますね!」 なんて話をしていたら、青い「MORIWAKI CLUB」のジャンパーを着た 方が、「コレは2サイクルのRZとかのチャンバーに付いてたヤツだよ 懐かしいな~」って遠い目をして独り言を・・・。 その瞬間に箱の中には、沢山の腕が伸びて・・あっという間に完売でした(笑) そして、ものづくり体験で製作したチタンプレートです♪ ![]() ![]() ![]() 戦利品:その6 は、先着100名だったモリワキ・スタンプ体験で ![]() お値段が3度見する位に高価(笑)だったのですが、思い切って購入♪ 昔は、コレを金メッキしたりして、使ってはったそうですよ♪ またいつかモリワキさんでエンジンをイジってもらったら、 サイドカバーかタンクにでも付けようと思いまーす♪ 他にも色々購入しましたが・・、袋が一つ行方不明です..。 (たぶんリュックの中かと) でもモリワキさんのガレージセールって、私は、それこそ1985年か6年の 8耐ウィークにショールーム2階で開催されてたのに行って以来! 現地で知り合った方曰く、7年ぶりの開催だったそうですよ♪ 今回は、歴史車の音出し有り、トークショー有り、Overの佐藤さんが 南海子さまと登場し、モリワキ時代を語ったり、清成選手をはじめ ライダーさんのサイン会、角戸さんのライブショー、 出張BBQで有名な三重満腹さんの屋台有りと、 本当に盛りだくさんで大満足の楽しいイベントでしたよ♪ 次回も何年後になるか解りませんが、是非参加したいと思いまーす! ![]() 早速、同じくガレージセールで購入したツナギを着用してる友人が(笑) 本人曰く・・・「ピッチピチやけど最高!」だそうです(笑) さて、今から床を全部掃いてお掃除完了しましたら、 自宅の大掃除を頑張りますね!! お手数ですが、↓ を1つクリックお願いします♪ ![]() にほんブログ村 <※モリワキレジェンドモンスター関係は、下記のリンク先をご参照下さいませ。> <↓ 【残在庫僅か】MORIWAKI G LEGEND MONSTER SHORT ↓> お手数ですが、↓ をクリックお願いします♪ ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 ブログ村ランキングに参加中です♪ 訪問ついでにポチっと押したって下さーい♪♪ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ Facebookページに「イイネ♪」を宜しくです!♪ ■
[PR]
by seazjapan
| 2017-12-30 12:21
| ☆ ボチボチ日記
|
Comments(0)
|
外部リンク
フォロー中のブログ
カテゴリ
全体 ※モリワキレジェンドモンスターシリーズ※ ☆Z&ハーレー中古車 ☆ ボチボチ日記 ★ハーレー 動画 ★パーツ売りたし ☆カワサキZ系 ★ 私のFLSTS進化日記 ☆ ご挨拶 ★ ヤフオク出品♪ ☆FLSTS ミーティング ※おっさんの昔話 BRISK ブリスク プラグ ☆ ハーレー EVO ☆ GOOD TIMES PLAZA ☆FLSTS購入 ★過去中古車情報 私のCT110進化日記 四国ツーリング 2017信州ツーリング 以前の記事
2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 08月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 記事ランキング
最新の記事
画像一覧
ブログジャンル
検索
ブログパーツ
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||